京都伏見アロマサロンアンジェリカです。
今回のテーマは歯周病ケア
ちょっと年齢を重ねてくると気になってくる歯周病!
ナチュラルケアはいかがですか?
その前に
以下の項目に1つでも当てはまったら
歯周病が進行している可能性があるようです。
☐歯磨きの時歯ぐきから血が出る
☐歯ぐきがはれている
☐歯ぐきがぶよぶよしている
☐歯ぐきが下がってきた
☐歯と歯ぐきのすき間が開いてきた
☐食べ物が歯に詰まりやすい
☐歯がぐらぐら動く
☐口臭がする
●ハーブティーを長めに入れた簡単ケア
用意するもの
・ティーポット、カップ
・ドライハーブ セージ、タイム、クロモジ、
フェンネル、ペパーミントなど単体でOK
を約2g
・熱湯200ml
①ティーポットにドライハーブを入れ
熱湯を注ぐ
②蓋をしたら5分ほど待って
③カップに注ぐ
成分がしっかりいきわたるように
口に含んで吐き出す。
入浴剤にも使える優れものです^^
ハーブが欲しい!!方
ご相談くださいね💖
引用メディカルハーブ61