BLOG
京都のリラクゼーションサロンのブログ

京都のリラクゼーションサロンのブログを紹介しています

京都のリラクゼーションサロン、aromasalon angelica(アロマサロン アンジェリカ)  のブログです。
アロマスクールの情報などもご紹介しておりますので、ご覧ください。

  • 植物コーヒー飲み比べ会開催しました。京都伏見アロマサロンアンジェリカ

    2022/04/28
    京都伏見アロマサロンアンジェリカです。 オンラインで 初めての植物コーヒー(カフェインレスコーヒー) お茶会を開催しました。 コーヒー好きさんにはまずいかも・・・と ちょっとドキドキで始...
  • 施術部屋

    頑張っている自分へのご褒美 アロマサロンアンジェリカ

    2022/04/16
    京都伏見アロマサロンアンジェリカです。 初めてで怖い! しばらくご無沙汰で行きにくい! という方もいらっしゃるかもしれませんが 元気にみなさまをお待ちしております! ご遠慮なさらずお声をかけ...
  • ヒーリングアロマスプレーキット

    ローズ水の香りがUP ヒーリングアロマスプレー 京都伏見アロマサロンアンジェリカ

    2022/04/12
    京都伏見アロマサロンアンジェリカです。 インスタグラムのライブでキットをご紹介しました^^ 中世ドイツから宝石の神秘の癒し 一瞬で幸せを呼び込むヒーリングアロマスプレー   水晶さざれで一...
  • 自然療法で家族への手当のヒント! 京都伏見アロマサロンアンジェリカ

    2022/04/04
    【自然療法で家族への手当のヒント】 何もできないのはつらい!!でも薬ではなく・・・ 体や心の癒し 癒せるものは何でも使う! ハーブもハーブウォーターも精油も鉱物もクレイも いろいろな組み合わ...
  • コーヒー

    コーヒー好きのあなたへ!おすすめしたいハーブコーヒー 京都伏見アロマサロンアンジェリカ

    2022/04/01
    友人からいただいて以来 【コーヒーにはまっています!】   え??カフェインがって散々言っていたじゃないですか? って言われそうですが カフェインなしのハーブと穀物のコーヒーです。 タン...
  • 花粉症予防お茶会その後 お客様のご感想

    花粉症予防お茶会その後 お客様のご感想

    2022/03/27
    京都伏見アロマサロンアンジェリカです。   花粉症予防のお茶会に来ていただきご購入された方のご感想です。 ご感想続きはうれしいです。 すごく気分が上がったり、不快感が解消できた! といっていた...
  • 指田様よりご紹介

    もうこれ無しでは生きられなくなりました!お客様のご感想

    2022/03/26
    京都伏見アロマサロンアンジェリカです。 今日はお客様の商品のご紹介です。 香りに癒される方が多くなると良いなぁと思っています💖 【ローズウォーター】 もうこれ無しでは生きられなくなりました ...
  • 雨上がりのローズマリー

    ローズマリーは驚くことがいっぱい! 京都伏見アロマサロンアンジェリカ

    2022/03/19
    京都アロマサロンアンジェリカです。 今回はローズマリーの研究から新型コロナのハーブ研究   以前ご紹介した若返りのハーブ https://aromasalon-angelica.com/blog/20220112-723/ の他にもローズ...
  • 植物の力!サーモンピンクの秘密 京都アロマサロンアンジェリカ

    2022/03/14
    京都伏見アロマサロンアンジェリカです。   【サーモンピンクにも植物の力!】 鮭のサーモンピンクは植物?? 鮭の身体にあるサーモンピンクって緑藻類ヘマトコッカスを食べて蓄積されたもの 普段...
  • 【オンライン】花粉症予防のハーブティーお茶会大好評でした^^ 京都伏見アロマサロンアンジェリカ

    2022/03/02
    京都伏見アロマサロンアンジェリカです。 【花粉症予防のハーブティーお茶会】を開催しました。 今回のお届けは 国産の白樺と和薄荷のハーブティー 予防なのでネトルカプセル かゆみ解消ローズ...
  • 精油の安全性その2! 知っておきたい精油の毒性学 京都伏見アロマサロンアンジェリカ

    2022/02/28
    京都伏見アロマサロンアンジェリカです。   精油の安全性その2 ・同じ精油をずっと使い続けない! ・アロマの本のレシピのブレンド精油を使う前に元気な時に単体で試しておくと良い ・使って体調...
  • 精油の安全性その1 知っておきたい精油の毒性学! 京都伏見アロマサロンアンジェリカ

    2022/02/19
    京都リラクゼーションアロマサロンアンジェリカです^^ 精油の安全性その1 【アロマセラピストが知っておきたい精油の毒性学】 毒性学の父と言われたパラケルスス (全てのものは毒である。 量に...
  • こころほっこり オンラインセラピー開催します 京都伏見アロマサロンアンジェリカ

    2022/02/11
    お待たせしました。 ジャッキー鶴丸さん主催 自分を癒す時間をつくろう こころほっこり オンラインセラピー 2月24日、25日 ヒーリングアロマスプレーのお話をする 無料でスペシャルなコラボ...
  • 花粉症予防のハーブティーお茶会  美味しく楽しく軽やかに予防しましょう! 京都伏見アロマサロンアンジェリカ

    2022/02/06
    2月お茶会の企画が決まりました! 今回は花粉症予防のお茶会 スッキリできるお茶と目に優しいかゆみを抑えてくれるハーブウォーターを と2つの試飲パック、香り見本を送らせていただき 美味しく、楽し...
  • 最強の虎の巻 ピエールフランコㇺさんからの学び 京都伏見アロマサロンアンジェリカ

    2022/01/31
    【そろそろアップグレードを考えている 私のアロマ虎の巻】 フランスのアロマのピエールフランコム先生に直接教わっておられる濱田先生の精油の化学の知識がいっぱい!の フランスアロマの授業ノート  ...
  • ちょっと疲れた! だから私は癒しにハーブティーを選んだ アロマサロンアンジェリカ

    2022/01/21
    ちょっと疲れた! だから私は癒しにハーブティーを選んだ   身体も心も胃もなんとなくちょっとお疲れ気味 疲れは心や身体のSOSのサイン! ハーブティには身体を傷つけてしまう活性酸素も一緒に...
  • 精油は怖い?のご質問に・・・ 京都伏見アロマサロンアンジェリカ

    2022/01/19
    【精油は怖い?】 と聞かれました。   精油は決して決して怖くはありません   私がいつもお話しているのは 長期間問題なく、必要な時にしっかりと使えるツール としての精油の安全性だと思...
  • ローズマリーが花盛り!で若返り?! 京都伏見アロマサロンアンジェリカ

    2022/01/12
    【我が家の花盛りのローズマリー】 ローズマリーはラテン語でrose(ローズ)は、 「露」や「雫」を意味するラテン語ros(ロス)。 mary(マリー)は、「海」を意味する ラテン語marinus(マリヌス)に由来...
  • 新年のご挨拶2022 京都伏見アロマサロン アンジェリカ

    2022/01/03
    京都伏見アロマサロン アンジェリカです。 あけましておめでとうございます! 旧年中は大変お世話になりありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします   今年は新たなチャレンジとして ...
  • 肩のお疲れはおまかせ! 京都伏見アロマサロンアンジェリカ

    2021/12/27
    京都伏見アロマサロン アンジェリカです。 もちろん香りやタッチングでのリラクゼーションも大切にしておりますが 肩や腕のお疲れに悩まされているお客様がとっても多いのが気になっておりました。 お仕...
< 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >

京都のリラクゼーションで人気のaromasalon angelica(アロマサロン アンジェリカ)  では、アロマスクールも開催しております。
お好みの香りで楽しいひとときをお過ごしください。
京都のリラクゼーションサロン、アロマサロン アンジェリカは女性のためのサロン。
パリから届いた素敵な香りのエッセンシャルオイルと肌に馴染んでエッセンシャルオイルを全身に運んでくれるキャリアオイルで優しくマッサージいたします。
癒やしの時間を快適に過ごせるよう、エッセンシャルオイルはお好みの香りを選んでいただいております。