こんな手指のトラブルはありませんか?
●朝起きたら手が腫れている
●手がこわばって動きにくい
●指関節に痛みを感じる
●しびれを感じる
それは手の使い過ぎではなく
女性ホルモン(エストロゲン)の減少に関係しているかも
関節の健康は女性ホルモンで保たれている
(関節を包む滑膜が動きにくくなるのもそのひとつ)
そして女性ホルモンが減ると痛みを感じやすくなる
★手指の症状はリウマチなど別の病気もあるので
専門の先生を受診されてから行ってください。
引用
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19804619/
予防、対策①
①手の温浴
●洗面器に約40度のお湯を入れ10分ほど手を浸します。
お好みの温度でリラックス
血行が良くなり手首がしなやかに!
精油を入れられる場合は乳化剤と共に・・・
私は香りでリラクゼーションならハーブウオーター推しです。
★精油は水に溶けずに浮いてしまいます。
肌に直接触れたら原液がついたと同じです。
危険な精油もあるので気をつけてくださいね。
●ハーブウオーターは安心して使えます。
気になる方はこちら↓↓↓
https://ec.tsuku2.jp/items/20211127122122-0001
アロマトリートメントでのケアは次回に・・・